
テロには屈しない( ̄^ ̄)!
って叫んでいましたが、あっさり屈して、今年のイタリアは…囧rz
いや、まだ諦めた訳ではありません!
昨夜の夢は
「2月にイタリア行くぞー(≧∇≦)」
でしたから!!
…まぁ…そーこちゃん次第って事なんですが^_−☆
テロは、恐怖を与えるんですよ
恐怖は人を縛って抜け出させない
そこから通常の判断が出来なくなって行く
先日、嫌がらせを受けている女性(Aさん)からメールがあったなぁ
Aさん、ご自分の嫌がらせをみんなに知らせて欲しい、との事
コレは出来ない相談
やんわりお断りしました
だってねぇ、どっちが正しいか、なんてわからないじゃないですか!
コレは、Aさんのクセ、なんでしょうね(苦笑)
Aさんは、この方法で、いろんな所でトラブル起こして、悪口言って、孤立して来た事がわかっちゃう
大事な事が自分だけ、になってしまったんですね
ネットのトラブルは、相手が見えなくて、勝手に傷つけて、去って行く
小学生のピンポンダッシュ?(笑)
でも、その見えない相手だからこその、恐怖!テロです
Aさんの場合は、その相手を今度は逆手に取って、周りに批判をして行く、って戦術
どちらもやってる事は同じに見えるのは私だけ?(笑)
こーゆーネットトラブルは、多いんでしょうね
世の中にはいろんな人がいる
良い人も、嫌な人も、面倒くさい人も、親切な人も
自分にとって優しい人ばかりじゃ無いし、都合の良い事言ってくれる人ばかりじゃないよー
少し大人になって、引く、って事も大事
人、なので、どこで大事な人と関わって、言葉を発して、どんな付き合いをして行くか相手によって違うでしょ
自分の事だけわかってもらいたい!
は、NG!!
大好きな大事な人達も去って行っちゃう
Aさん、私より年上の方なのよね…とても残念…囧rz
自分をよく見てもらいたい、って欲を持ってると、疲れるのよ
いつも誰かと自分を比べて、自分が一番じゃないと拗ねる→落ち込む→怒る→悪口言う→そして誰も居なくなる
素の自分を出せないからグルグル落ちてっちゃんだよねぇ
結構ノーマークで居たら、求愛された友人…年末ちょっと前の報告に、私もウキウキ(≧∇≦)
彼女も色々手放しちゃったら軽くなって彼がやって来た…花ちゃん
新婚さんのそーこちゃん
手放す事が出来始めたら仕事が楽しくてバリバリできるようになったフォーさん
私の周りはラブがたくさんで私もとても幸せ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あっ、よく見てもらいたい、は、自分が自分のための目で自分を映した時に発動するのは良いと思います
大好きな人に嫌われたくないって、マナーでしょ!
えっ?(・◇・)私?
恋愛はサッパリさぁー囧rz
って事で、4月に3人で
「台湾:食べて、見て、笑って!」
行ってきます(≧∇≦)